長引く首・肩のこりに悩んでいる方へ
理学療法士が姿勢の特徴を捉え、首や肩甲骨周辺の痛みを軽減
コンディショニングサロン セイフィット
ボディケアや姿勢調整、リラクゼーションケアまで

首・肩甲骨周りの凝りや痛みの原因を探り、根本的に肩こりを整える整体院

デスクワーク・スマートフォン操作・立ち仕事などで同じ姿勢を長時間続けていると、前かがみ・猫背の姿勢が固定され、首・肩甲骨周りの筋肉が硬くなり首・肩こりが発症してしまいます。その首・肩こりを放置してしまうと、硬くなった筋肉が神経を圧迫して頭痛を発症したり、筋肉や関節が動かし難くなることで不良姿勢が助長され、肩こり慢性化してしまうという悪循環におちいってしまいます。

 

吉祥寺で理学療法士が営む整体院「コンディショニングサロン セイフィット」では、凝り固まった首・肩甲骨周りの筋膜・筋肉をほぐし整えながら、首・肩こりの原因となり得る姿勢の見直しや、姿勢作りに必要な筋力の強化までお手伝いいたします。

首・肩こりをボディケアで整え、姿勢調整で慢性化を防ぐ
Check!
吉祥寺で理学療法士が営む整体院「コンディショニングサロン セイフィット」だから出来ること
首・肩こりをボディケアで整え、不良姿勢を改善し、リラクゼーションケアでコンディションを良好に
Point1

首・肩甲骨周りの硬くなってしまった筋肉をボディケアで整えます

長時間の不良姿勢により首・肩こりに関わる筋肉は疲弊し、筋肉の柔軟性や血流が低下し、関節の可動性も低下し、肩こりで動かしづらくなった身体はますます凝りや痛みが解消しにくくなって行きます。

 

まずは施術やストレッチなどによるボディケア(整体)で凝りや痛みを軽減して行きます。首や肩甲骨周りはもちろん、胸郭や背骨の動きの改善まで、状態に合わせて身体全体として動きやすくなるようアプローチし、首・肩こり根本的な改善を目指して行きます。

 

身体が少しづつ動かしやすくなっていらしたら、軽い運動などで筋肉の血流や関節の可動性を高めさらに首・肩こりを緩和していきます。

Point2

首・肩こりがボディケアで和らいだら、姿勢を見直します

首や肩甲骨周りの凝りや痛みがボディケアにより和らぎ、軽い運動が出来るようになってきたら、いよいよ姿勢を整えていきます。

 

首・肩こりの大きな原因となるのは、長時間の不良姿勢です。姿勢を見直し負担を減らすことが出来れば、それだけでもかなり凝りや痛みは軽減します。まず、手軽にできる試みとしては、同じ姿勢を長く続けないということです。30分に一度姿勢を変える、これだけでも首・肩こりには有効です。

 

次に良い姿勢を楽に長時間維持出来るようにするために体幹を強化することです。姿勢は人それぞれ特徴があります。使い過ぎの筋肉と使われていない筋肉、動き過ぎの関節と動いていない関節…。お一人おひとりの姿勢の特徴を見極め体幹強化パーソナルトレーニングを一緒に行ってまいります。

 

使い過ぎて凝り固まった筋肉は施術やストレッチなどで整え、使っていない筋肉はすこしずつ刺激を加え動かし、関節の可動性も広げていきます。そうして体幹を鍛える準備が整ったら、体幹を強化するエクササイズと合わせて、首・肩こりに関連する関節や筋肉の運動も含めた全身的な運動も行って行きます。

 

体幹を強化し姿勢を整えることと、首・肩こりに関わる筋肉や関節も動かし可動域の拡大や血流増加を促すことで、根本的な首・肩こりの予防に取り組んでまいります。

Point3

こまめなリラクゼーションケアでコンディションを良好に

ボディケア(整体)で首・肩こりが軽減し、良い姿勢が保てるよう体幹も強化して、普段から姿勢やこまめな運動をするようセルフコンディショニングを取り入れている。それでもハードワークに追われているうちに、少しづつ首・肩こりが出始めてしまう…ということはもちろんあります。そんな場合は「まだ大丈夫」と放置せず、いつでもご相談下さい

 

ご自身ではケアしきれない首・肩こりは、こまめなリラクゼーションケアやボディケア(整体)で良い状態を保つことが大切です。小さな不調を放置せず、こまめにケアを加えることが、大きな問題や不調を防ぎます。

 

ご自身でセルフコンディショニングをしていただいてる中でも、気づかぬうちに首・肩こりが溜まっていたり、姿勢や運動が自己流になってしまっていたりということもあります。定期的なリラクゼーションケアや姿勢・運動の見直しサポートさせていただきます。

初めての方

初回 ¥6,000/60分 (税込)
[通常]  ¥4,500/30分  ¥9,000/60分  (税込)  
お得な回数券もございます ¥7,000/60分~
Staff

これまで培ってきた知識と技術、経験を活かしお一人おひとりに合った施術内容をご提案しています

お客様とのコミュニケーションを大切にしています。

 

身体の不調は生活習慣や運動習慣、また生活環境やご本人の性格などによっても異なり、まさに千差万別です。問診から不調の原因を推測し、運動機能評価からひとつひとつ確認し施術を行っています。身体の調子をぱっと改善させるような魔法の施術はありません。とにかく丁寧にひとつひとつ推測し確認し施術を進めて行くのが一番の近道であると考えています。

 

そして、健康で快適な日々を送るために身体を良い状態に保つコンディショニングには、施術により整った身体をセルフストレッチや簡単なトレーニングで維持していただく必要があります。そのためにお一人おひとりに合ったパーソナルトレーニングによりセルフコンディショニングのサポートまで行っております。

 

疲労や凝りが溜まった心身を癒すリラクゼーションから、不調の原因から整えるボディケア(整体)、目的に応じて運動プランを作成するパーソナルトレーニングまで、理学療法士でパーソナルトレーナーでもあるセラピストがが吉祥寺で営む整体院「コンディショニングサロン セイフィット」がサポートしています。

IMG_7379

小笠原 聖子

代表

資格

2006年~ 理学療法士

2010年~ NESTA―PFT

(全米エクササイズ&スポーツトレーナー協会パーソナルフィットネストレーナー)

 

職歴

1998年~2002年 フィットネスクラブに勤務

2006年~2020年 整形外科クリニックに勤務

2021年~    セイフィット開業

 

トレーナー歴

2018,19年 大学ラクロス部 フィジカルサポート

お気軽にお電話でご連絡ください
0422-38-5272 0422-38-5272
9:00~20:00
(月)(火)(木)(金)(土)
Access

最寄りのバス停成蹊学園前から徒歩ですぐの距離に拠点を構えご相談を伺っています

概要

店舗名 コンディショニングサロン セイフィット
住所 東京都武蔵野市吉祥寺北町3-4-3 メゾン・ド・アルザス102
電話番号 0422-38-5272
営業時間 (月) 9:00~15:00
(火)(木)(金)(土) 9:00~20:00
*受付は18:00まで
定休日 (水)(日)(祝)
最寄り JR吉祥寺駅北口より徒歩17分

アクセス

吉祥寺周辺在住の方に多数足を運んでいただいております。最寄りのバス停成蹊学園前から歩いてすぐの距離に店舗を構え、皆様のコンディショニングのサポートを行っております。

ご利用の方はご来店する前にお電話やオンラインにてご予約ください(当日のご予約も可)。感染症対策と待ち時間削減のため、全ての曜日で完全予約制を導入しています。
セイフィットの特徴

吉祥寺で理学療法士が営む整体院は、姿勢調整で首・肩こりを根本から整えます

ボディケア(整体)姿勢調整、リラクゼーションケアまで

最初は首・肩こりから始まって、次第に首の動きが悪くなり、ある朝起きたら寝違えのような強い痛みとなり、全く首が動かせない、しかもそれがもう一週間も続いている…。そんな経験はありませんか。

 

ちょっとずつ首・肩こりが蓄積し、身体に不調を感じていても、「運動不足かな」「年齢かな…」「すぐ治るだろう」とそのまま放置してしまっていると、ある時に強い痛みとして問題が発症してしまいます。また首こりや肩こりから、目の疲れ、頭痛、吐き気、めまいなど、様々な問題が連鎖的に起こりこともあります。

 

吉祥寺で理学療法士が営む整体院「コンディショニングサロン セイフィット」では、施術やストレッチなどによるボディケア(整体)で首こりや肩こり、痛みを軽減し、肩甲骨や胸郭、骨盤帯など首・肩こりに関連する関節や筋肉も動きの改善をはかります。そして、首・肩こりの原因となりやすい不良姿勢を整えるための運動や体幹強化といったパーソナルトレーニングも行います。

 

ある程度症状が落ち着いていらしたら、リラクゼーションケアで首・肩こりが溜まる前に対処したり、自己流となりやすい姿勢やトレーニングを見直したりなど、コンディショニングに努めてまいります。長らく慢性的な首・肩こりにお悩みで、根本的に改善をしたいという方はぜひ一度ご相談下さいませ。

Contact

お問い合わせ

RELATED

関連記事